守り神です。
ちょっと前に、フライパンに火を付けてて、そのまま忘れてもう少しで、たいへんな事になる所でした。
間違なくない火の用心の神様が、助けてくれました。
本当にありがとうございます。
2009年07月30日 Posted by ハル at 16:52 │Comments(0) │お惣菜の大さじ小さじ
チーズミートピザ。
ピザとカレーピラフ、唐揚げをセットにしたランチです。
お子様連れのママさん達が、買ってもらいました。
ありがとうございます。
2009年07月30日 Posted by ハル at 15:41 │Comments(0) │お惣菜の大さじ小さじ
ビターカプチーノロールケーキ。
生クリームにもちょっとコーヒーをまぜ、生地にカプチーノを入れました。
おいしいですよ!。
2009年07月30日 Posted by ハル at 14:48 │Comments(0) │お惣菜の大さじ小さじ
シーフードソースを作りました。
このソースで、グラタンやクリームコロッケ、ドリアが、いろいろできます。
子ども達にも大好評です。
2009年07月29日 Posted by ハル at 18:30 │Comments(0) │お惣菜の大さじ小さじ
サッパリ!夏みかんパウンドケーキ。
焼き菓子のサッパリ!が作りたくて、夏みかんの皮をピールにして焼きました。
お客様たくさん買ってもらいました。
2009年07月29日 Posted by ハル at 14:50 │Comments(0) │お惣菜の大さじ小さじ
おむすびのご注文です。
ご注文があったので、急いで作りました。200個です。
何のイベントなのかなぁ?
お祭かなぁ?
2009年07月26日 Posted by ハル at 16:27 │Comments(0) │お惣菜の大さじ小さじ
ハヤシソース完成です!
たくさんのご予約でしたので、ちょっと多めに作りました。
今から、卵を作ります。
がんばります!
2009年07月24日 Posted by ハル at 17:06 │Comments(2) │お惣菜の大さじ小さじ
オードブルを作ります。
「親戚や友達が集まるけど、作るのが間に合わない!!」という時は、オードブルを頼むのもいいよね。
今年も、大好評です。
2009年07月19日 Posted by ハル at 15:57 │Comments(0) │お惣菜の大さじ小さじ
豆乳プリンです。
カップの底に、ちょっと苦めのキャラメルのゼリーにして、その上に豆乳を流しました。
下は苦くて、上は甘い感じの2層仕立てに作りました。
新しい商品です。
2009年07月19日 Posted by ハル at 15:11 │Comments(0) │お惣菜の大さじ小さじ
お弁当ハリキッテます。
そのサンプルを作りました。
話しがうまく行けば、大きいご注文になるので、ハリキッテつくるぞ!
2009年07月16日 Posted by ハル at 16:00 │Comments(0) │お惣菜の大さじ小さじ
桃のデザート。
明日は、桃を使ったデザートを作ってみたいです。
作る課程が、すごく楽しみです。
2009年07月15日 Posted by ハル at 20:37 │Comments(0) │お惣菜の大さじ小さじ
塩やきそば。
やきそばも塩味でサッパリ!したいです。
粒コショウで、引き締めるといい感じです。
2009年07月15日 Posted by ハル at 18:20 │Comments(0) │お惣菜の大さじ小さじ
520個完売です。
お客様がたくさん来てくれて、ありがとうございます。
なんと500個以上のおはぎが、完売いたしました。ありがとうございます。
最後の方は、作るのが間に合わずお待たせしちゃいました。
ごめんなさい。
何はともあれ、本当にありがとうございます。
2009年07月14日 Posted by ハル at 20:30 │Comments(0) │お惣菜の大さじ小さじ
夏なすのお漬物。
シンプルに焼きなす、麻婆なす、豚肉のはさみ揚げ、そしてお漬物。
近くの農家さんから、安心、安全ななすが、買えるのでうれしいです。
2009年07月14日 Posted by ハル at 09:40 │Comments(0) │お惣菜の大さじ小さじ
おはぎの日です。
朝早くから、お客様が来てくれてありがとうございます。
がんばります!
2009年07月14日 Posted by ハル at 08:11 │Comments(0) │お惣菜の大さじ小さじ
シュ〜クリ〜ム。
見た目がかわいいように、小さくしました。
平均で、1人のお客様が4個づつ買ってもらいました。
ありがとうございます。
2009年07月13日 Posted by ハル at 17:44 │Comments(2) │お惣菜の大さじ小さじ
レバにら炒め。
レバー、にら、人参、玉葱、などを入れてちょっと甘めに味をします。
栄養もいいし、夏バテに効果的です。
2009年07月12日 Posted by ハル at 17:18 │Comments(0) │お惣菜の大さじ小さじ
夏みかんシフォンケーキ。
その夏みかんの皮でピールを、たくさん作りました。
美味しく出来たので、シフォンケーキに入れてみました。
ちょっと苦い所が、おいしいです。
2009年07月09日 Posted by ハル at 15:42 │Comments(0) │お惣菜の大さじ小さじ
がんばってるなぁ〜。
ちょっと前に岡崎の若旦那さんと一緒にお仕事させてもらって、楽しかったのを思い出しました。
若旦那さんは、すごくしっかりしてて、情熱を全面に出てる感じがイイ人です。
岡崎さんと大さじ小さじで、また一緒にお仕事ができるといいなぁ。と家の旦那さんも言ってました。
岡崎さんがんばってるなぁ〜! 私達もがんばろっと。
2009年07月09日 Posted by ハル at 15:10 │Comments(0) │お惣菜の大さじ小さじ
桜えびカツメンチ。
由比の桜えびをたくさん入れて、合挽き肉で仕上げました。
どうすれば、お客様に知ってもらえるか? が、悩んでいます。
味は、自信ある商品だけに本当に悩んでいます。
お客様に知ってもらえるには‥‥?
どうすれば‥‥。