できたてです!

朝、7:30分のハンバーグのご注文がありました。

お客様がお出かけするのに持って行くそうで、おにぎりといっしょに、ご注文でした。

ありがとうございます。
  


2009年11月29日 Posted by ハル at 07:16Comments(0)お惣菜の大さじ小さじ

一番人気です。

おにぎり部門での一番人気は、昔から変わらず「桜えびのおにぎり」です。

桜えびの香りと味がよく、人気者です。

私も、仕事中小腹が空くと食べちゃいます。

おすすめです!
  


2009年11月28日 Posted by ハル at 06:31Comments(0)お惣菜の大さじ小さじ

おにぎりのプライスカード。

おにぎりのプライスカードを、新しく書き直しました。

書きたい事がたくさんあって、ちょっとゴチャゴチャしちゃた感じです。

あるお客様が「上手に書いたね。」と言ってくれてうれしかったです。
  


2009年11月27日 Posted by ハル at 17:03Comments(0)お惣菜の大さじ小さじ

タマネギの皮むき‥‥。

タマネギの皮むきをしました。

毎日使う野菜なので、毎日皮をむきます。

グラタン、ハンバーグ、サラダ、カレー、チャーハン‥‥などなど、大活躍です。
  


2009年11月26日 Posted by ハル at 07:14Comments(0)お惣菜の大さじ小さじ

あなたはどっち?

毎日のご飯を支度するお母さんは、たいへんですよね〜。

メニューを考えるのも、つらい時がありますよね〜。

たまには、お惣菜屋さんにお出かけしてみては?

夕食に、ピッタリのおかずがあるかも!
  


2009年11月25日 Posted by ハル at 20:39Comments(0)お惣菜の大さじ小さじ

えびチリマヨが完売です。

えびチリマヨが、完売いたしました。

人気の高い商品で、お客様いつも買ってもらいました。

ソースは、マヨネーズにちょっとにんにくを効かしたチリソースで作ります。

おいしいです!
  


2009年11月25日 Posted by ハル at 17:10Comments(0)お惣菜の大さじ小さじ

WOMO12月号見ました。

WOMO12月号を見ました。

毎月楽しみにしています。

特集の「美食忘年会スペシャル」は、見応えがあります。


  


2009年11月24日 Posted by ハル at 19:39Comments(0)お惣菜の大さじ小さじ

まさに今、焼き上がりました。

最近人気者の、いちぢくたっぷりパウンドケーキが、まさに今、焼き上がりました。

いつもこの時間に焼くのですが、厨房いっぱいに甘い香りがして、お腹が空いちゃいます。

ウマく焼けました。
  


2009年11月22日 Posted by ハル at 07:10Comments(0)お惣菜の大さじ小さじ

お祝いの一升餅。

大事なお子様の節目の一歳のお祝いに、誕生餅、一升餅のご注文がありました。

一歳のお子様に、お餅を背負わせる習慣ですが、なかなかお子様には、重たくて大変だそうです。

それがまた、かわいくて楽しめる習慣です。
  


2009年11月21日 Posted by ハル at 18:18Comments(0)お惣菜の大さじ小さじ

リンゴを煮詰めました。

リンゴがたくさんあったので、鍋いっぱいに煮詰めました。

アップルパイ。
リンゴたっぷりパウンドケーキ。
意外にピザ風にしてもいいかも!

試してみます。
  


2009年11月21日 Posted by ハル at 06:27Comments(0)お惣菜の大さじ小さじ

夕食は、どうする〜?

今夜の夕食は、どうする〜?。

毎日のことで作る人は、とても大変です。

お子様が大好きな、ハンバーグや肉だんご。

お父さんのおつまみに、魚の煮付けや砂肝の塩焼き。

お母さんには、カリカリベーコンサラダやトマトサラダ。

大さじ小さじは、色々揃ってます。
  


2009年11月20日 Posted by ハル at 17:18Comments(0)お惣菜の大さじ小さじ

茶碗蒸しです。

寒くなりました。

パートさん達が作ってくれる大好評の茶碗蒸しは、電子レンジで温めめ可能な容器で、作ってくれてます。

冷やした茶碗蒸しもいいけど、お家の電子レンジで“チン”したのもいいよね。

おいしい季節です。
  


2009年11月20日 Posted by ハル at 07:11Comments(0)お惣菜の大さじ小さじ

あずきのシフォンケーキ。

梅の家のじぃ〜じが作ったあずきを、シフォンケーキに入れて焼きました。

甘すぎず、ちょうどいい感じにできました。

明日は、また新しい商品を挑戦してがんばります。
  


2009年11月18日 Posted by ハル at 20:29Comments(0)お惣菜の大さじ小さじ

カレイの煮付け。

寒くなってきて、煮魚が美味しくなる季節になってきました。

カレイの煮付けが、人気者になってきました。

脂がのってて、やわらかくおいしいよ。

カレイのムニエルや唐揚げにも、挑戦してがんばります。

  


2009年11月11日 Posted by ハル at 20:30Comments(0)お惣菜の大さじ小さじ

七・五・三のお赤飯。

今週、来週にかけて七・五・三のお祝いをするお客様が多く、折詰めお赤飯をご注文を頂いています。

お子様の節目の日にご注文頂き、ありがたいことです。

ハリキッテ作ります!!
  


2009年11月10日 Posted by ハル at 13:19Comments(0)お惣菜の大さじ小さじ

メロンのシフォンケーキ。

メロンのシフォンケーキを焼きました。

親戚にメロン農家さんがいて、メロンが安く仕入れることが出来るので、思わずたくさんメロンを入れて焼きました。

風味があって美味しくできました。
  


2009年11月04日 Posted by ハル at 20:37Comments(0)お惣菜の大さじ小さじ